1. 安心・安全の研修
お客様に安心して商品を食べて頂くために、衛生面の知識を身につけて頂くことは非常に大切です。店長や先輩が器具の使い方や調理方法など教えていきますので、安心して覚えて頂けます。
ケイディーアイのアルバイト求人にご応募頂いているのは、アルバイトデビューの高校生やダブルワークの社会人、夢を追いかけるフリーター、シフトに融通を利かせたい主婦の方など、とても幅広い層の方たち。
自分が働く場所を選ぶのって意外とむずかしい。そう思っている人はきっと多いはず。
あなたがケイディーアイで働いたとしたら。きっと、あなたは多くの仲間と出会い、チームで目標達成を目指す一体感のなかで、自分が「成長した!」と思える喜びの瞬間をたくさん味わえるはず。毎日がもっと、楽しくなる。そして、その日々はきっとあなたの宝物になる。いっしょに、はじめよう。いっしょに、成長しよう!
お客様に安心して商品を食べて頂くために、衛生面の知識を身につけて頂くことは非常に大切です。店長や先輩が器具の使い方や調理方法など教えていきますので、安心して覚えて頂けます。
フレッシュな野菜やお肉、お魚等を必要な量だけ仕込みます。ケイディーアイのクルーになれば、あまり包丁を使い慣れていない方でも、すぐに扱えるようになりお料理の勉強にもなります。
お客様からのご注文を電話でお受けします。お客様と店舗との最初の接点はオーダーテイクです。丁寧に受注の仕方もお教えしますし、ご注文受付の操作はパソコンで簡単にできますので安心です。
お寿司なんて握ったことない!?大丈夫です!最初から作れる人なんていません。
店長や先輩アルバイトスタッフが丁寧に教えてくれるので安心です。何度も練習して、初めて商品になった時は、ちょっと感動ものです。
お客様が食べやすいように1個づつ丁寧につくります。研修中に自分が作ったお弁当は、ご自宅にお持ち帰りして召し上がってもらいます。ケイディーアイの商品の美味しさを理解してもらう事も大事なお仕事です。
丁寧に作った商品を忘れ物が無いようにチェックして、デリバリーに渡します。デリバリーが安全運転でお客様のもとへお届けできるように「安全運転でいってらっしゃい」と声をかけて送り出しましょう。
まずは配達用のバイクについての知識や注意点を丁寧にお教えします。デリバリーに使用する原付三輪車は、二輪車に比べて倒れにくく安全に運転が出来ます。店舗の配達では、安全を最優先します。
バイクの点検方法、取り扱いなど丁寧に楽しくお教えします。運転に不安があるという方も、安全に乗れるようになるまでフォローしますので安心です。バイクのメンテナンスなども経験になると好評です。
配達先の住所を住宅地図で確認し道順を覚えます。住宅地図には、一方通行の道や細かい道まで、全てのっているので、確実に配達先まで到着できます。数軒配達しているうちに、配達エリア内の道は自然と覚えてしまいます。
四季折々、街並みの変化を楽しみながら運転するのも、デリバリーの楽しさの一つです。お届けする区域は、一番遠くてもお店から片道15分程度。スピードは要りません。安全運転第一でお客様のもとへお届けします。
喜んで迎えてくれるお子様や、笑顔で接して下さるお客様など、デリバリーにはやりがいが沢山あります。お客様に直接お会いできるのは、実はデリバリースタッフだけ。バイク好きから接客好きにかわるクルーが大勢います。
指定された地域にメニューチラシをポスティングします。ポスティングは、配達エリアのお客様へアプローチする為のお仕事です。ポスティングした地域からご注文を頂けると、やりがいを実感することができます。
給与 | デリバリー時給:1100円 インストア時給:1050円 |
---|---|
各種手当・賞与 | ★皆勤賞手当 ★リーダー手当 ★リーダー賞与 ★安全運転手当 ★各種担当手当 ★退職手当 |
待遇・福利厚生 | ●制服貸与 ●まかない食事あり(勤務時間による) ●クルー割引あり |
求人に応募される店舗へ直接お電話し、面接の日時を相談して決めてください。
※お店の営業時間外は、お電話が繋がらない場合がございます。
履歴書(顔写真添付)ご持参の上、お約束の日時に店舗へお越しください。仕事に関する詳細や不明点、ご質問は、面接時にお尋ねください。
※履歴書はページ下部からダウンロードできます。
応募画面に必要事項を入力し、応募してください。
ご入力いただいた連絡先に、店舗から直接ご連絡いたしますので、ご希望の面接日時をお伝えください。
※応募から連絡までお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
履歴書(顔写真添付)ご持参の上、お約束の日時に店舗へお越しください。仕事に関する詳細や不明点、ご質問は、面接時にお尋ねください。
※履歴書はページ下部からダウンロードできます。
※面接当日は、この機能から出力した履歴書ではなくても問題ありません。